Vintage ターンテーブル メンテナンス
ヴィンテージターンテーブルのメンテナンスを承ります
日本電気音響 DENON, RCA, GATES, KRQ, PRESTO などヴィンテージターンテーブルの改修お受けします。
お問い合わせフォームからお問い合わせください。
ターンテーブル改修事例 日本コロムビア (DENON) RP-53D
50年間の経年劣化をオーバーホールで本来の性能を取り戻します。
1. 変速機分解整備 : 分解清掃と給脂を行い、滑らかに動作することを確認します。
2. アイドラー交換 : 経年劣化による硬化と消耗により異音や振動が発生する状態。
アイドラーの高度は仕様の50度に対し74度で硬化が見られます。
新しく製作したアイドラーに交換します。硬度は仕様通りの50度です。
3.モーターシートゴムを交換・調整
モーターシートゴムが劣化で潰れています。
新しく製作したモーターシートゴムに交換します。
交換完了後、各部調整を行いロックペイント処理します。
4. モータープーリーとハンガーゴムの交換
腐食したプーリーとハンガーゴムを交換します。
新しく製作したプーリーとハンガーゴム。
交換が完了しました。
5. モーターの分解清掃
6. 変速機組み付け調整
7. オーバーホール完了後、振動レベルを測定します。
8. 厚み100ミリの楢材キャビネットを製作、搭載し完成です。